apt-get upgradeするとき、たまに古いパッケージを削除できない時がある。
「○○と言うファイルがありません。」
と言われ、removeもinstallもできない。 そこで、この「○○と言うファイル」を他のファイルのコピーなどで強引に作製したところすんなりと削除ができる様になった。