広告
久しぶりに「apt-get dist-upgrade」したらOpenOfficeからLibreOfficeになった。
オラクルがサンを買収したことでOpenOfficeもオラクルの影響を受けていたため、なんとなくしっくりこない日々が続いていた。
そういうのは何も僕だけじゃなかったらしく、OpenOfficeからLibreOfficeというのが飛び出てよりオープンなオフィススイートの開発が始まったらしい。
そして、Debianだけじゃなく、UbuntuやOpenSUSEなどもOpenOfficeからLibreOfficeに乗り換えることになったようだ。
その結果「apt-get dist-upgrade」したらOpenOfficeからLibreOfficeになった。
なんとなくうれしい。
広告