画面が小さいので「virtualbox-guest-additions」を入れた。
「NHC 」と言うツールで他の仮想化システム(VMWareとか)のディスクイメージをVirtualBox用に変換できる。 既存のディスクもディスクイメージに変換可能。 今のところ個人的にはうまくいっていない
何だか64bit OS (amd64)ではVirtualBoxは動かないみたい。 「RTR3Init failed with rc=-1912」というエラーがでる。 調べてみると「Download VirtualBox for Linux Hosts」からパッケージを取ってきて、インストールする必要があるみたい。 面倒なのでまだやっていない。