昔、RAIDを組もうとしてハードウエアRAIDだと思って玄人志向の「SATARAID5-LPPCI」というのを買っていた。 時は過ぎ、やっと使おうかと思っていたら、ここのカードで使っているSilicon Imageの「Sil3114」というチップは、「なんちゃってハードウエアRAID」らしい。
ガーン。
結局、ただの4ポートあるSATAカードとして使うらしい。 つまりはソフトウエアRAIDでないとRAID化できないらしい。
ソフトウエアRAIDにするか別のちゃんとしたハードウエアRAIDカードを買うかは検討中。