Top > カーネルを2.6にアップグレード

広告

単純にカーネルソースのパッケージをインストールして、展開、再構築すれば問題なく動くと言うわけには行かない。
まずモジュールの管理関連が変わっているため、「module-init-tools」とかをインストールしないと、「QM_MODULES: Function not implemented」と言うエラーが出てしまう。
また、DHCPのクライアントに「dhcp-client」を使っていたりすると、うまく動かなかったりする。この場合は、「dhcpcd」に変えると動く。
こういった一連の問題があると、勝手ながらうまくパッケージを作ってほしいと思ってしまう。

アップグレードするときには、[[Debian woodyをkernel 2.6にするメモ:http://www.irori.org/doc/woody-2.6.html]]などを参照すると良い。
[[kernel 2.6 にしたら色々と問題が出た:http://debian.fam.cx/index.php?Tips#content_1_8]](Debianスレッドテンプレ)にも様々なことが書いてあるので参考にして欲しい。

#ad_banner(banner468x60.txt)

#ad_banner(custom1.txt)


広告

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS