Top > InstallDebian 広告
*まずはインストール [#xd59cecb] 最近はほとんどのパソコンがUSBからブートできるので、CDやDVDを使わずにUSBメモリなどを使ってインストールする。 また、通常はネットワークが繋がっているのでネットワーク経由でインストールする **準備 [#dde77e02] [[ネットワークインストールのページ>https://www.debian.org/distrib/netinst]]からディスクイメージを取ってっくる 「Small CDs or USB sticks」というところにあるsystem名(amd64、arm64、armel、armhf、i386など)をクリックするとディスクイメージのダウンロードができる。~ 大体、インテル系なのでamd64かi386を選択する。もう64bitが標準になってきているのでamd64で良いかと思う ディスクイメージをダウンロードしたら、USBメモリに書き込む -Linuxで書き込む場合は「UNetbootin」を使う。古いが「[[USBメモリからインストール]]」を参照 -Windowsで書き込む場合は「[[Win32 Disk Imager:https://sourceforge.net/projects/win32diskimager/]]」などで書き込む あとは、パソコンの方でUSBメモリから立ち上がるようにBIOSなどを設定する。~ ** [#kb45f71e] ** インストール[#kb45f71e] インストールステップは昔とほとんど変わらないので「[[sargeインストール]]」を参照 **Unstable化 [#d1e48699] 単純には「/etc/apt/sources.list」を以下のようにする deb http://ftp.jp.debian.org/debian/ sid main contrib non-free deb-src http://ftp.jp.debian.org/debian/ sid main contrib non-free で apt-get update apt-get dist-upgrade をやって終わるまでまって、再起動 広告 |