広告
#blog2navi() **[[いまだに無線LANがだめ>blog/2008-08-02/いまだに無線LANがだめ]] [#e0582616] 原因がわからない。~ Intel 4965AGNというチップのはずで、説明書にも書いてある。~ しかしまったく認識していない、lsmodでロードされたモジュールを見てもないし、lspciで見てもない。 カーネルにドライバが組み込ましたので何の苦労も無く動くはずなのになあ~ もう一つのチップらしいAtherosの方は認識されているけど動かない。~ ためしにUbuntuのLive CDでもやってみたが同じ症状。 [[Debian wikiのwifi:http://wiki.debian.org/iwlwifi]]が情報としては良さそうだけど、解決しない。 Windowsに逃げようかなあ。 RIGHT:Category: [[[ハード>blog/Category/ハード]]] - 01:38:29 ---- RIGHT:&blog2trackback(); #blog2navi() 広告 |