広告
#blog2navi() **[[LOOX Uにインストールしてみる2>blog/2010-04-02/LOOX Uにインストールしてみる2]] [#o2a8cf11] LEFT:continue form: [[[LOOX Uにインストールしてみる1>blog/2010-04-02/LOOX Uにインストールしてみる1]]] インストーラーからの無線LANアクセスは難しそうなのでネットワークの設定をとばして基本パッケージだけのインストールで終わりにした。 LOOX Uから立ち上げて問題を解決していこうと思う 無線LANは認識しているみたいだけれどファームウエアが無いみたいだった。~ dmesgでみると firmware: requesting iwlwifi-5150-2.ucode とのこと「firmware-iwlwifi」パッケージをダウンロードしてUSBメモリ経由でLoox Uにインストール。ファームウエアの問題は解消した。 さらに「[[無線LAN設定]]」通りにWPAも設定したら無線LANもつながるようになった。~ 良かった良かった。WPAでもつながったのでうれしい。 ちなみに念のため有線LANアダプタも買っておいたけど、こっちは認識しなかった.... ネットさえつながれば一山越した感じ。これからいろいろインストールしていく。 RIGHT:continue on: [[[LOOX Uにインストールしてみる3>blog/2010-04-04/LOOX Uにインストールしてみる3]]] RIGHT:Category: [[[インストール>blog/Category/インストール]]] - 22:44:35 RIGHT:Category: [[[インストール>blog/Category/インストール]]] [[[Loox_U>blog/Category/Loox_U]]] - 22:44:35 ---- RIGHT:&blog2trackback(); #blog2navi() 広告 |