広告
#blog2navi() **[[日本語フォントパッケージ>blog/2012-03-09/日本語フォントパッケージ]] [#c2d93092] 日本語フォントをインストールしたときのメモ~ 最近のDebianではフォントのパッケージ名は「font」から始まる 複数のフォントをインストールするもの -IPAフォント --fonts-ipafont --fonts-ipaexfont -YOzFont --fonts-yozvox-yozfont -梅フォント --fonts-horai-umefont -Takao フォント --fonts-takao 1つだけインストールするもの -衡山毛筆 --fonts-kouzan-mouhitsu -青柳フォント --fonts-aoyagi-kouzan-t --fonts-aoyagi-soseki -Monapo --fonts-monapo -きろ字フォント --fonts-kiloji -花園フォント --fonts-hanazono -出島フォント --fonts-dejima-mincho -美咲フォント --fonts-misaki -さわらびフォント --fonts-sawarabi-gothic --fonts-sawarabi-mincho -IPAmj 明朝フォント --fonts-ipamj-mincho -みかちゃんフォント --fonts-mikachan -VLゴシック --fonts-vlgothic -モトヤフォント --fonts-motoya-l-cedar --fonts-motoya-l-maruberi -UmePlus --fonts-umeplus -Komatunaフォント --fonts-komatuna 名前がttfのもの -ttf-sazanami-mincho -ttf-sazanami-mincho -ttf-mona -ttf-kochi-gothic -ttf-kochi-mincho ついでに、 -[[Linuxでの手書きフォントの作り方:http://d.hatena.ne.jp/mashabow/20080520/1211290544]] RIGHT:Category: [[[インストール>blog/Category/インストール]]][[[Font>blog/Category/Font]]] - 11:03:34 ---- RIGHT:&blog2trackback(); #blog2navi() 広告 |