Top > blog > 2013-10-12 > 頻繁にフリーズする

広告

#blog2navi()
**[[頻繁にフリーズする>blog/2013-10-12/頻繁にフリーズする]] [#y56ae598]

何の前触れもなく、そして同じ時間ではないときにフリーズする現象があった。~
2~4日に一度フリーズする感じなので、頻繁と言えるかどうか分からないけど、気になったので原因を調べることにした。

原因を調べると言ってもやれるのは、フリーズ直近のsyslogを調べることぐらい。フリーズする直近、すなわちハングアップしたので再起動した直前を見ると

 CMD (  [ -x /usr/lib/php5/maxlifetime ] && [ -x /usr/lib/php5/sessionclean ] && [ -d /var/lib/php5 ] && /usr/lib/php5/sessionclean /var/lib/php5 $(/usr/lib/php5/maxlifetime))

こんなのがcronで実行されている。~
で、/etc/cron.d/ を見ると「php5」と言うのがあってその中に上のコマンドが書かれている。

これを調べてみると「[[Debian GNU/Linux wheezy について:http://beam.kisarazu.ac.jp/~saito/linux/debian/wheezy.html]]」にあった。でもこれはフリーズはしてないみたい。

今はこの「php5」をcron.dから削除して様子を見ている。ただ、元々そんなに頻繁に起きていなかったから、本当に効果があるか分かるのは時間が掛かりそう。

RIGHT:Category: [[[トラブル>blog/Category/トラブル]]] - 15:40:51
----
RIGHT:&blog2trackback();
#blog2navi()


広告

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS