広告
#blog2navi()
**[[XfceのインジケータにDropboxが表示されない>blog/2016-04-02/XfceのインジケータにDropboxが表示されない]] [#x76da186]
LEFT:continue form: [[[Dropboxが同期しなくなった>blog/2016-03-30/Dropboxが同期しなくなった]]]
[[blog/2016-03-30/Dropboxが同期しなくなった]]の続きっぽいけど、Xfceのインジケータ部分にDropboxのアイコンが表示されていなかった。
[[Xubuntu 15.10 Dropbox Icon Fail:http://askubuntu.com/questions/732816/xubuntu-15-10-dropbox-icon-fail]]に書いてあるとおりにやったら直った。
2016-6-5追記~
やることは「/usr/bin/dropbox」の最初のほうにある
import os
のあとに
os.environ['DBUS_SESSION_BUS_ADDRESS'] = ""
という行を追加する
でDropboxを停止
dropbox stop
して、もう一度Dropboxを起動する
dropbox start
これでアイコンが表示されるはず
RIGHT:continue on: [[[またXfceのインジケータにDropboxが表示されない>blog/2017-04-01/またXfceのインジケータにDropboxが表示されない]]]
RIGHT:Category: [[[Dropbox>blog/Category/Dropbox]]] - 11:29:56
----
RIGHT:&blog2trackback();
#blog2navi()
広告 |