広告

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*NEWS [#va257eac]
-バージョン2.5がリリースされ、名前もEMCからLinxCNCに変わった.
--[[2.4から2.5へ:http://wiki.linuxcnc.org/cgi-bin/wiki.pl?UpdatingTo2.5]]
---単純にはapt lineを変えるだけ。
-Ubuntu 10.04バージョンの[[EMC:http://www.linuxcnc.org/]]がリリースされている。
--EMCのバージョンは2.4.xになっている。設定などは同様に行える。
*新しいシステムを構築しようとした理由 [#if55022b]
[[CNCコントロールマシンの構築]]を参照
-ノートPCを使っていたが、画面が映らなくなったので
-PCがPentium IIだったため、遅いためか余り精度が出なかった
-PCのせいか長い切削を行うと途中でハングした
--これは温度上昇が問題で[[QUATTRO:http://www.originalmind.co.jp/cargo5/quattro/]]の方で停止していた。

*今回 [#f5a4a976]
-中古でPentium4 3GHzのPCを買い、コントロールマシンとした

*CNCコントローラ構築 [#dcae8552]
[[CNCコントロールマシンの構築]]と同様に[[EMC:http://www.linuxcnc.org/]]をインストールする。~
[[前回>CNCコントロールマシンの構築]]よりUbuntuとEMCのバージョンが上がりそれぞれUbuntu 8.04、emc 2.3.xとなった。~

**インストール手順 [#l1112af8]
-[[LinuxCNC.org:http://www.linuxcnc.org/]]から[[LiveCDのイメージ:http://www.linuxcnc.org/content/view/21/4/lang,en/]]をダウンロード
-[[LinuxCNC.org:http://www.linuxcnc.org/]]から[[LiveCDのイメージ:http://www.linuxcnc.org/index.php/english/download/21?task=view]]をダウンロード
-メッセージに従ってUbuntuをインストール
-一応アップデート
-「Applications」のメニューから「CNC」→「EMC2」を選択するとEMCを起動できる。

*設定 [#v1058e13]
[[CNCコントロールマシンの構築]]と同様にConfigファイルを編集して使うマシンにあわせる。
「EMC2 Stepper Mill Configration」(メニューでは「EMC2 Steoconf Wizard」)という設定用プログラムがあるのでそれを使いCNCマシンに合わせて設定する。
-Bsic Machine information
--基本的な設定
--設定ファイルの名前や単位(mmが使いやすい)を設定。他のところは良く分からないので変更しない。
--jitterの部分はテストしてみて値を決める。
-Parallel Port Setup
--パラレルポートのピンの設定
-X Axis Configuration
--X軸の設定。速度とかステップとか。「Test this Axis」というのを実行してちゃんと動くか確認する。これをやらないと次の軸に進まない
--Motor step per revolution
---モーターが1回転するのに必要なステップ数
--Driver Microstepping
---マイクロステップしてるとき
--Pulley teeth (Motor:Leadscrew)
---ギアやプーリーを使っている時のギア比
--Leadscrew Pitch
---モーターが1回転すると何mm進むか
--Maximum Velocity
---最高速度
--Maximum Acceleration
---最高加速度
---&color(Red){モーターが脱調したり、空転する場合は加速度を下げると解決する場合がある。};
--Home location
---ホームの位置
--Table travel
---移動範囲
--「Axis SCALE」というところが、使うCNCマシンの値に合っているか確かめる
-Y Axis Configuration
--Y軸の設定。速度とかステップとか。「Test this Axis」というのを実行してちゃんと動くか確認する。
-Z Axis Configuration
--Z軸の設定。速度とかステップとか。「Test this Axis」というのを実行してちゃんと動くか確認する。
-Advanced Configuration Options
--なんかいろいろ
-Apply

で、EMC2を立ち上げると設定ファイルを選ぶウインドウが出てきて、設定ファイルを選択すれば「[[AXIS:http://axis.unpy.net/]]」が立ち上がる。~
実際に決まった長さ(例えば1cm)動かして本当に1cm確かめたりして調整する。~
円を描いて綺麗な真円になるか確かめた方がいい
*軸方向の問題 [#r2de5c88]
XやY、Z軸の方向が±逆の場合、簡単に直すにはピンアサインのところで「X direction」や「Y direction」、「Z direction」のところの「invert」というところをチェックすると逆になる。~
ホーミングする方向はマイナス方向だが、逆方向(プラス方向)にしたいときはホーミングスピードをマイナスの値にする。

*[[オリジナルマインド:http://www.originalmind.co.jp/]]の[[QUATTRO:http://www.originalmind.co.jp/products/quattro]]用の設定 [#lfa306b2]

&color(Red){''私がやってみてうまく行っている設定ですが保証しませんので自己責任でお願いします。''};
***設定 [#h7b46157]
チャージポンプが有効(Enable)になっていると動かないので無効にする。
***Parallel Port Setup [#f6e37ebb]
[[QUATTROのピンアサイン表:https://www.originalmind.co.jp/cargo5/quattro/pinasign.html]]を参考に設定
***X軸 [#g6e6ea3c]
|CENTER:項目|CENTER:値|CENTER:コメント|
|Motor step per revolution [パルス/回転]|200|1.8°/パルス→360/1.8=200|
|Driver Microstepping|8|1/8に設定しているとき|
|Pulley teeth|1||
|Leadscrew Pitch|2|[[mini-CNC PRX 1510:http://www.originalmind.co.jp/cargo5/prx/]]の時。マシンによって違うかも|
|Maximum Velocity [mm/sec]|18|[[mini-CNC PRX 1510:http://www.originalmind.co.jp/cargo5/prx/]]の時。マシンによって違う|
|Maximum Acceleration [mm/sec^2]|100|[[mini-CNC PRX 1510:http://www.originalmind.co.jp/cargo5/prx/]]の時。マシンによって違う|
|Home location|0||
|Table travel [mm]|-50.0~50.0|[[mini-CNC PRX 1510:http://www.originalmind.co.jp/cargo5/prx/]]の時。マシンによって違う|

***Y軸 [#nb96c63d]
|CENTER:項目|CENTER:値|CENTER:コメント|
|Motor step per revolution [パルス/回転]|200|1.8°/パルス→360/1.8=200|
|Driver Microstepping|8|1/8に設定しているとき|
|Pulley teeth|1||
|Leadscrew Pitch|2|[[mini-CNC PRX 1510:http://www.originalmind.co.jp/cargo5/prx/]]の時。マシンによって違うかも|
|Maximum Velocity [mm/sec]|18|[[mini-CNC PRX 1510:http://www.originalmind.co.jp/cargo5/prx/]]の時。マシンによって違う|
|Maximum Acceleration [mm/sec^2]|100|[[mini-CNC PRX 1510:http://www.originalmind.co.jp/cargo5/prx/]]の時。マシンによって違う|
|Home location|0||
|Table travel [mm]|-50.0~50.0|[[mini-CNC PRX 1510:http://www.originalmind.co.jp/cargo5/prx/]]の時。マシンによって違う|

***Z軸 [#a9c4f093]
|CENTER:項目|CENTER:値|CENTER:コメント|
|Motor step per revolution [パルス/回転]|200|1.8°/パルス→360/1.8=200|
|Driver Microstepping|8|1/8に設定しているとき|
|Pulley teeth|1||
|Leadscrew Pitch|2|[[mini-CNC PRX 1510:http://www.originalmind.co.jp/cargo5/prx/]]の時。マシンによって違うかも|
|Maximum Velocity [mm/sec]|10|[[mini-CNC PRX 1510:http://www.originalmind.co.jp/cargo5/prx/]]の時。マシンによって違う|
|Maximum Acceleration [mm/sec^2]|100|[[mini-CNC PRX 1510:http://www.originalmind.co.jp/cargo5/prx/]]の時。マシンによって違う|
|Home location|0||
|Table travel [mm]|-20.0~20.0|[[mini-CNC PRX 1510:http://www.originalmind.co.jp/cargo5/prx/]]の時。マシンによって違う|

*[[オリジナルマインド:http://www.originalmind.co.jp/]]の[[HAKU:http://www.originalmind.co.jp/products/haku]]([[TRIO:http://www.originalmind.co.jp/products/trio]])用の設定 [#lfa306b2]

&color(Red){''私がやってみてうまく行っている設定ですが保証しませんので自己責任でお願いします。''};
***準備 [#h7b46157]
イネーブル方式切り替えジャンパーがチャージポンプ(ショート)になっていると動かないのでオープンにする。
***Parallel Port Setup [#f6e37ebb]
[[TRIOのピンアサイン表:http://www.originalmind.co.jp/products/trio#2]]を参考に設定~
ほぼ[[QUATTRO:http://www.originalmind.co.jp/products/quattro]]と同じだけれど[[HAKU:http://www.originalmind.co.jp/products/haku]]の場合、YとZ軸の向きが違っているので注意が必要。~
具体的には「Y direction」と「Z direction」のところを「invert」にする。~
また、スピンドル(Pin 1)、Home X,Y,Z、ESTOPも「invert」にチェック
***X軸 [#g6e6ea3c]
|CENTER:項目|CENTER:値|CENTER:コメント|
|Motor step per revolution [パルス/回転]|200|1.8°/パルス→360/1.8=200|
|Driver Microstepping|8|1/8に設定しているとき|
|Pulley teeth|1||
|Leadscrew Pitch|2|マシンによって違うかも|
|Maximum Velocity [mm/sec]|18|マシンによって違う|
|Maximum Acceleration [mm/sec^2]|100|マシンによって違う|
|Home location|0||
|Table travel [mm]|0.0~200.0|マシンによって違う|
|Home Search velocity|5.0|Maximum Velocityを超えない|
***Y軸 [#nb96c63d]
|CENTER:項目|CENTER:値|CENTER:コメント|
|Motor step per revolution [パルス/回転]|200|1.8°/パルス→360/1.8=200|
|Driver Microstepping|8|1/8に設定しているとき|
|Pulley teeth|1||
|Leadscrew Pitch|2|マシンによって違うかも|
|Maximum Velocity [mm/sec]|18|マシンによって違う|
|Maximum Acceleration [mm/sec^2]|100|マシンによって違う|
|Home location|0||
|Table travel [mm]|0.0~420.0|マシンによって違う|
|Home Search velocity|5.0|Maximum Velocityを超えない|
***Z軸 [#a9c4f093]
|CENTER:項目|CENTER:値|CENTER:コメント|
|Motor step per revolution [パルス/回転]|200|1.8°/パルス→360/1.8=200|
|Driver Microstepping|8|1/8に設定しているとき|
|Pulley teeth|1||
|Leadscrew Pitch|2|マシンによって違うかも|
|Maximum Velocity [mm/sec]|10|マシンによって違う|
|Maximum Acceleration [mm/sec^2]|100|マシンによって違う|
|Home location|0||
|Table travel [mm]|-20.0~20.0|マシンによって違う|
|Home Search velocity|-2.0|HAKUだとホームの位置が逆だったので|


広告

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS