Top > G-Code関連

広告
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • G-Code関連 へ行く。

*主要G コード (G-Code) [#qb331f61]
良く出てくるGコード
|コード|意味|例|
|G00|早送りによる位置決め|G00X0Y0|
|G01|切削送り(直線補間)||
|G02|切削送り(時計回りの円弧補間)||
|G03|切削送り(反時計回りの円弧補間)||
|G20|インチ入力。単位がインチになる|G20|
|M03|主軸正転|M03|
|M05|主軸停止|M05|

//|S|主軸回転数(rpm)||
**リンク [#d9c2af6d]
-[[NCコード一覧:http://www.asahi-net.or.jp/~ja2y-ty/nc/nc.html]]
-[[続:機械加工の基礎知識:http://www.nmri.go.jp/eng/khirata/metalwork2/nc/code/]]
--http://www.nmri.go.jp/eng/khirata/metalwork2/mc/code/index.html
-http://linuxcnc.org/handbook/gcode/g-code.html

-[[LinuxCNC "G-Code" Quick Reference:http://linuxcnc.org/docs/html/gcode.html]]
-[[CNCを知ろう:G-Codeの読み方:http://makezine.jp/blog/2017/01/get-to-know-your-cnc-how-to-read-g-code.html]]

広告

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS