Top > blog > 2015-05-15 > CNCで両面テープ

広告

#blog2navi()
**[[CNCで両面テープ>blog/2015-05-15/CNCで両面テープ]] [#u2dc3d24]

[[3Dプリンター用の両面テープ探し:blog/2015-02-28/ABS用テープ探しまとめ]]をしたおかげでいろいろな両面テープを試した。
[[3Dプリンター用の両面テープ探し>blog/2015-02-28/ABS用テープ探しまとめ]]をしたおかげでいろいろな両面テープを試した。

今まで[[CNC]]で[[プリント基板を削り出す]]時、生基板を固定するのに普通の両面テープ(例えばニチバンのナイスタックなど)を使っていたが剥がすのが大変だった。

そこで「[[ABS用テープ探しまとめ:blog/2015-02-28/ABS用テープ探しまとめ]]」で紹介したニトムズのカーペット固定用テープ
そこで「[[ABS用テープ探しまとめ>blog/2015-02-28/ABS用テープ探しまとめ]]」で紹介したニトムズのカーペット固定用テープ
#ad_manager(nitoms_doubleside)
を使ったら剥がすのが簡単でとても便利だった。

基板が平坦なのでしっかりくっつくため、削っていてもずれることはほとんどない割に剥がすのが普通の両面テープより簡単。

プリント基板以外に0.5mm厚の薄い真鍮を削るのにも使ったが、小さなものを削りだしてももちゃんと固定できた。

結構使える。大量に買った両面テープが無駄にならなくてよかった。

RIGHT:Category: [[[CNC>blog/Category/CNC]]][[[PCB>blog/Category/PCB]]] - 21:54:53
----
RIGHT:&blog2trackback();
#blog2navi()

広告

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS