広告
#blog2navi() **[[CADやCNCで使えるストロークフォント>blog/2017-12-14/CADやCNCで使えるストロークフォント]] [#icde1674] [[CAD>CAD,CAM]]や[[CNC]]では普通のフォントだとアウトラインになってしまうため,刻印っぽく使える幅を持たないフォントが欲しい時がある.~ そこで使えるのがストロークフォント.以下のサイトではいろいろなストロークフォントが紹介されている. -[[CAD用ストロークフォント(ベクターフォント):http://domisan.sakura.ne.jp/article/cadfont/cadfont.html]] [[KiCAD]]に取り込む方法は以下のページで紹介されている -[[日本語フォントのマージ手順:http://wiki.kicad.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%89%8B%E9%A0%86]] これでCNCなどで刻印ができるようになる! RIGHT:Category: [[[CAD,CAM>blog/Category/CAD,CAM]]][[[CNC>blog/Category/CNC]]] - 12:39:39 ---- RIGHT:&blog2trackback(); #blog2navi() 広告 |