画面上のヘッドがどうこうというエラーが出て消えなくなったので、電源を切ったら再度立ち上がらなくなってしまった。 HDMIにディスプレーをつなげて様子を見るとどうもOS自体が壊れているみたい。 再度SDカードにイメージを書きなおして立ち上げてみたがうまく立ち上がらない。
普通は電源を入れると緑のランプが点滅するのだけど、今回はついたまま。
想像していることは、
Arduino基板が壊れたとしたら厄介だなあ。 ノズルや台の温度を上げまくったのが良くなかったのかなあ