何回か使っていたら急にフィラメントが送れなくなった。 最初はノズルの温度が低いからかと思っていたがノズルの温度を上げても変わらなかったので、どうもエクストルーダー(フィラメント送り器)がよろしくないらしい。
CNCの4軸目や3Dスキャナのターンテーブルを兼ねているせいか、うまくフィラメントを噛んでないようだ。 engageボタンを押しても少し引っかかっているか押さえつけバネが弱いのか(調整できる)フィラメントをしっかり噛んでいないようだ。手で押して噛ませると送り出され始めた。
エクストルーダーにアクセスするのに裏パネルを開けなくちゃならない。 メンテナンス性などを考えると裏パネルは開けたままがいいかもしれない。
何だかんだで横のパネルも開けたままなのでだんだんネイキッドになってきた