広告
#blog2navi() **[[SainSmartのCNC 3018-MX3がLinuxに対応してないのでGRBLに変えた>blog/2020-06-06/SainSmartのCNC 3018-MX3がLinuxに対応してないのでGRBLに変えた]] [#e7ed2971] [[SainSmartのCNC 3018-MX3:https://jp.sainsmart.com/products/sainsmart-genmitsu-cnc-router-3018-mx3-mach3-control-and-dual-safety-design]]を買ったけどLinuxに対応してない。~ HIDデバイスとしては認識されるので頑張ればLinuxでも使えるのかも知れないけど、頑張れないので専用コントローラから[[Grbl]]コントローラに変えた。 機能的には同じじゃないだろうか。 Mach3によって制御できるのが売りだけど、Mach3は制限付きで無償だし、無償の代替ソフト「[[DrufelCNC:https://drufelcnc.com/]]」は今一だった [[Grbl]]なら制御ソフトはいろいろあるから思い切ってコントローラを変えた。これでLinuxで使いなれた[[bCNC]]を使って制御できる ちなみに「[[DrufelCNC:https://drufelcnc.com/]]」はwineで動くが上手くCNCを認識できなかった RIGHT:Category: [[[CNC>blog/Category/CNC]]] - 12:18:00 ---- RIGHT:&blog2trackback(); #blog2navi() 広告 |