Top > blog > 2015-01-17 > 3Dプリンタ(Fabtotum)が立ち上がらない

広告

#blog2navi()
**[[3Dプリンタ(Fabtotum)が立ち上がらない>blog/2015-01-17/3Dプリンタ(Fabtotum)が立ち上がらない]] [#r08d4950]

早速ごつい箱から取り出し、電源ケーブルをつなげ立ち上げてみたが、立ち上がらない!~

緑色のライト(説明書ではyellowとなっているが緑。百歩譲って黄緑)がずっとゆっくり明滅している。~
調べてみると緑(yellow)の明滅は何らかの問題でちゃんと立ち上がっていないらしい。

制御コンピューターが[[Raspberry Pi]]で左側の蓋を開けると簡単にアクセスできるのでHDMIケーブルをつなげてディスプレイに表示させてみた。~
OSは立ち上がっているみたいだけど、途中で何か問題があるらしい。

その問題を解決するのは面倒だと思って更に調べてみると[[トラブルシューティングのページ:http://wiki.fabtotum.com/doku.php?id=troubleshooting]]にSDカードが悪いんじゃない的なことが書いてある。~
つまりOSというかFabtotumのシステムを入れなおすと治るらしい。

が、[[トラブルシューティングのページ:http://wiki.fabtotum.com/doku.php?id=troubleshooting]]にあるSDカードのイメージのリンクがおかしい。~
さらに調べると[[ここのページ:http://forum.fabtotum.cc/showthread.php?1406-FW-SW-FABui-FABlin-Sources-amp-Raspbian-Image&highlight=fabui]]にあるリンクが良いみたい。

このFabtotumイメージを使って新しいSDカードに書き直して、Raspberry Piに挿して電源をONしたら数分後ちゃんと立ち上がった!!

ただし、説明書では電源ONすると2回のビープがなり、黄色の明滅(見た目は緑)して数分後白い光に変わってビープ2回なのだが、僕のマシンではちゃんと立ち上がっても白い光にはならなかった。~
でも、問題なさそうなのでこのまま使ってみる。
でも、問題なさそうなのでこのまま使ってみる。~
→2回のビープ音が鳴った時に一瞬白く光る。

RIGHT:Category: [[[3Dプリンター>blog/Category/3Dプリンター]]][[[FABtotum>blog/Category/FABtotum]]] - 11:59:13
----
RIGHT:&blog2trackback();
#blog2navi()

広告

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS