Top > blog > 2012-06-26 > pk2cmdでPICに書き込む

広告

#blog2navi()
**[[pk2cmdでPICに書き込む>blog/2012-06-26/pk2cmdでPICに書き込む]] [#xb45a92c]

今まで、Linuxで[[PIC>PIC関連]]に書き込むのに、「秋月のPICライター + [[akipic]]」から始まり、「[[自作のライター>USB PICライター]] + [[Picprog]]」、「[[Writer509:http://www.geocities.jp/orange_denshi/writer509.html]] + picw509」と渡り歩いてきた。~
[[akipic]]とpicw509は開発がストップしてしまい、対応デバイスを増やすのが難しいか面倒なことになってしまった。~
今まで、Linuxで[[PIC>PIC関連]]に書き込むのに、「秋月のPICライター + [[akipic]]」から始まり、「[[自作のライター>USB PICライター]] + [[Picprog]]」、「[[Writer509:http://www.geocities.jp/orange_denshi/writer509.html]] + [[picw509:http://senta.s112.xrea.com/senta/product/picw509/picw509.html]]」と渡り歩いてきた。~
残念なことに[[akipic]]と[[picw509:http://senta.s112.xrea.com/senta/product/picw509/picw509.html]]」は開発がストップしてしまい、対応デバイスを増やすのが難しいか面倒なことになってしまった。~
[[自作のライター>USB PICライター]] + [[Picprog]]はまだ使えるかも知れないけど、最近は使っていなかった。

そこで、[[Microchip:http://www.microchip.com/]]製の[[PICkit 2:http://www.microchip.com/pickit2]]が[[秋月で売っていた:http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02508/]]から買ってみた。

PICkit 2なら[[Microchip:http://www.microchip.com/]]公式の[[pk2cmd]]が使える。~
しかも、Linux版もある。~
[[Microchip:http://www.microchip.com/]]公式ならほとんどのPICが使えるはずだし、新しいデバイスが出ても対応するので安心だろう。

ということでこれからは、「PICkit 2 + [[pk2cmd]]」で書き込もうと思う。

言うまでもないかもしれないけど、「[[pk2cmd]]」にインストールのしかたを書いた。

RIGHT:Category: [[[PIC>blog/Category/PIC]]] - 01:13:26
----
RIGHT:&blog2trackback();
#blog2navi()

広告

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS