Ubuntuパッケージに関して のバックアップ(No.3)
広告- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- Ubuntuパッケージに関して
へ行く。
- 1 (2009-05-19 (火) 11:49:39)
- 2 (2010-10-15 (金) 18:19:02)
- 3 (2012-07-01 (日) 11:03:40)
Ubuntuパッケージの規程はDebianパッケージ
ほど厳しくは無いので公式パッケージに多くのプログラムが登録されている。
また、Ubuntuは半年に一回バージョンが上がるので新しいソフトウエアもすぐに導入されるから、待っていればいずれ公式パッケージになる可能性もある。
それでもカバーしきれない物は非公式パッケージを使う必要がある。
但し、非公式パッケージを使うことは推奨されていない
ので警告が出る場合がある。
あるいはBackport
などを使うとより新しいバージョンのソフトをインストールできる。
非公式パッケージを配布する有名なところは
GetDeb
公式パッケージでカバーしきれないところをカバー。
UCT LEG
ここも公式パッケージにない物をいくつか配布しているみたい。
Medibuntu
いろいろな理由で公式パッケージに入れられなかったソフトを提供。特にマルチメディア関連
広告