ペンギンの杜

Linuxソフト集

  • Top
  • soft
  • 鍋田ローマ字入力韓国語テキストエディタ Linux版
広告

*[[鍋田ローマ字入力韓国語テキストエディタ Linux版>soft/鍋田ローマ字入力韓国語テキストエディタ Linux版]] [#be900fd4]

|メインページ| http://www.gengo.tk/nabetaedit/|

|参考ページ1| http://|

|参考ページ2| http://|

|ライセンス|フリー|

|カテゴリ|&soft_rcate(category/);|

|概要|韓国語IME内蔵のテキストエディタ(ローマ字入力/直接入力)|

|パッケージ|debパッケージなし , rpmパッケージなし|

|関連ソフト|&related2(soft/);|

|登録日|2008-10-29|

|検索|&ins_gsearch(鍋田ローマ字入力韓国語テキストエディタ Linux版);|


***説明 [#p687949f]

ハングルキーボード不要でハングルが打てるハングルのローマ字入力IMEを内蔵した韓国語用テキストエディタです。

ハングル直接打ちIME、ハングルスクリーンキーボードも内蔵しています。

日本語の漢字文字列をハングルに変換する機能もあります。

Linux側の韓国語キーボードの設定をしなくてもハングルフォントが表示できればハングルが打てます。

例えば、annyOngの入力で、アンニョンのハングルが入力できます。

辞書ソフトの鍋田辞書に内蔵されている韓国語IMEと同じものを内蔵しています。

ハングルキーボードを持っていない人や不慣れな人でも簡単に韓国語の入力ができます。

ハングルキーボードのキー配列を覚えたり、ハングルキーボードのタイピング練習をする必要が全くありません。

ローマ字さえ打てれば何も努力することなく日本語キーボードで韓国語のハングルを打てます。

Unicode対応です。

読み込みファイルの文字コードは各種Unicode(UTF-8/UTF16)とSJIS/EUCを自動判別します。

書き込みファイルの文字コードはUTF-8BOM無しです。

英語メニューなので外国人でも使用できます。

設定保存されるフォント設定が可能です。

韓国語テキストエディタの用途以外でも、日本語ローカル文字コードとUnicodeを自動認識するUnicode対応の汎用テキストエディタとしても使用可能です。



----

***コメント [#o1d2cd58]

#comment(above)



広告