Top > 時計を合わせる

広告

時計に正確にあわせるには「NTP(Network Time Protocol)」を使えばいい。
ntpデーモンを立ち上げて置けばいいのだけれど、デーモンを立ち上げるほどでもないときは「ntpdate」と言うのを使う

インストールは

# apt-get install ntpdate

でいい。
主な設定は「/etc/dafault/ntpdate」で行う

NTPDATE_USE_NTP_CONF=yes

というところをコメントアウトして

NTPSERVERS="ntp.jst.mfeed.ad.jp ntp.nict.jp ntp.ring.gr.jp"

と言うようにNTPサーバを設定しておけばいい。

コマンドの実行は

# ntpdate-debian

もしくは

# ntpdate ntp_server_name

とやる。

cronなどで定期的に実行すると正確に保つ事ができる。
毎日実行するなら、適当なスクリプト

#!/bin/sh
ntpdate-debian

のようなものを「ntpdate」などと名前を付けて実行可能にしておき、「/etc/cron.daily」に置いておく。 毎時なら「/etc/cron.hourly」、毎週なら「/etc/cron.weekly」、毎月なら「/etc/cron.monthly」に置いておく。

ちなみに、同様の事をより軽い「rdate」でもできる。そのときは「rdate」をインストールして

# rdate -s ntp_server_name

を実行する。


広告

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Thu, 05 Jan 2012 18:52:32 JST (4942d)