こんな感じでRaspberry Piで制御する車を作っているけど、Webベースのコントローラを作ってみた。 WebベースならPCやタブレットPC、スマホからコントロールできるので採用した。遅いという欠点はある。
Raspberry piでWebサーバを動かして、jQuery MobileとJavaScriptなどを使ってコントロールページを作った。
カメラ画像を表示させる方法はami_GS's diaryの記事を参考にさせてもらった。
ついでに無線LANにしているのでPCやタブレットなどからコントロールできる。