Top > blog > 2017-09-14

広告

OpenSCADで三面図 その2

continue form: [OpenSCADで三面図]

OpenSCADで単純に三面図を出すにはprojection()という関数を使えば良くて、例えば

dist=5;
//translate([dist,dist]) rotate([-45,0,0]) sample();
trihedral_figure(dist) sample();

module sample(){
    difference() {
        cylinder (h = 4, r=1, center = true, $fn=100);
        rotate ([90,0,0]) cylinder (h = 4, r=0.9, center = true, $fn=100);
    }
}

module trihedral_figure(dist){
    translate([0,0,0]) projection(cut = false) children();
    translate([0,dist,0]) projection(cut = false) rotate([90,0,0]) children();
    translate([dist,0,0]) projection(cut = false) rotate([0,90,0]) children();
}

で三面図が出てくる (ただし、複雑な図形はもう少し手間を掛けないとならない)。しかし、寸法線は入らない。

前の記事に書いたdimlines.scadを使うと寸法線を入れることができるが、寸法線が3次元図形で書かれているため、DXFなどにエクスポートすることができない。
つまりは、PNGなどにイメージでエクスポートすることになる。

上の例(projection()を使った例)では、できた図形は2次元なのでDXFにエクスポートできる。後で他の2次元CADを使って寸法線などを入れればいいかも

Category: [OpenSCAD][CAD,CAM] - 12:03:45


広告

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Thu, 14 Sep 2017 12:03:46 JST (2409d)