広告
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- soft/Mozilla Firefox
へ行く。
- 1 (2008-06-18 (水) 11:54:18)
- 2 (2009-05-07 (木) 00:28:26)
- 3 (2012-07-22 (日) 09:15:59)
Mozilla Firefox
メインページ | http://www.mozilla.gr.jp/![]() |
参考ページ1 | http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/![]() |
参考ページ2 | http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/all.html![]() |
ライセンス | フリー(GPLなど) |
カテゴリー | [ネット関連/ブラウザ ] |
概要 | Mozilla Suite から派生したブラウザです。 |
パッケージ | debパッケージ=不明 , rpmパッケージ=不明 |
関連ソフト | mozilla , SeaMonkey , Hunspell |
登録日 | 2008-4-28以前 |
検索 | Mozilla FirefoxをGoogleで検索 |
説明
Mozilla Suite から派生したブラウザです。
Mozilla Suite や Netscape(7まで)のメールクライアント/HTMLエディター/IRCチャット(メッセンジャー)を含まない軽量化されたタブブラウザで、標準でポップアップ広告を遮断する機能を持つ。豊富なテーマ(スキン)や拡張機能があり、基本機能は最小でも非常に高度なカスタマイズも可能。Firefox用の拡張機能(Extension)は全てのプラットフォームのFirefoxで動作する(IE-ViewやIE-Tabなどを除く)ため、Firefox上で動くプログラムはどのOS上のFirefoxでも動作する。テーマも同じくOSによる区別は無いので、豊富なテーマをどんなOS上のFirefoxでも使用できる。ただ、Firefoxのバージョン違いによる動作の可否はあるので、Firefoxがバージョンアップすると使えない拡張やテーマがある。だが、それを回避するためのプログラムも存在するが、いずれも使用は自己責任となる。また、本体のみでJavaやJavaScriptのON/OFFや、JavaScriptの各種動作を制限する機能や、サイトごとにcookieを受け入れたり拒否したり、一旦削除したサイトのcookieを今後受け入れないなどの機能もある。FirefoxをベースとしたメジャーなブラウザにはNetscape8.xと、Flock1.xがある。