Top > いよいよustableに

広告

ネットにつながれば後はパッケージを「unstable」にするだけ。 unstableにするのは非常に簡単である。 /etc/apt/にあるsources.listを書き換えれば良い。実際には、以下の様に「stabel」となっていたところを「unstable」にするだけでである。

deb ftp://ftp.jp.debian.org/debian/ unstable main non-free contrib
deb ftp://ftp.jp.debian.org/debian-jp/ sid-jp main contrib non-free
deb http://ftp.rfc822.org/debian-non-US/ sid/non-US main contrib non-free

上記は一例だが、元のファイルにいろいろなサイトが載っているので、一番早そうなところを選べば良い。

また、ソフトウエアの開発者本人がパッケージを配布している場合もあるため、

# navi2ch(emacs用2ちゃんねるブラウザ)
deb http://navi2ch.sourceforge.net/debian ./
deb-src http://navi2ch.sourceforge.net/debian/source ./
# マルチメディア関連(wmv,avi,mpgの再生)
deb ftp://ftp.nerim.net/debian-marillat/ unstable main
deb http://mplayer.nmeos.net unstable/

このように独自のソースや誰かが作った非公式パッケージを加えても良い。 但し、最近導入されたGPGシステムにより非公式パッケージのapt lineを使うとGPGのエラーが出る。
まず、

# aptitude install gnupg

とやってgnupgをインストールしてエラーが消えるか見て、ダメなら無視して続けるか、GPG error が出る を参考にキーを設定してみる。

あとは、rootになって「apt-get update」を実行した後、「apt-get dist-upgrade」か「apt-get upgrade」をすれば終わり。


広告

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Thu, 05 Jan 2012 18:51:29 JST (4942d)