Top > blog > 2008-07-19

広告

しょうがないからinitrdで

kernel panicの原因がわからないので、最後の手段の?カーネルコンパイル時にinitrdオプションをつけてコンパイルした。

# make-kpkg --initrd --revision=ver080719 kernel-image

こうするとinitrdのイメージができるので立ち上がった。でも相変わらず無線LANは認識しない。
カーネルの中に無線LANのドライバがあるのになんでだろう。

initrdを使うのは悔しいのでもう少しがんばってカーネルの最適化をしてみようと思う。

Category: [kernel] - 17:00:16

カーネルの再構築がうまくいかない

無線LANが認識されないので、カーネルを再構築をしようとしているのだけれど、kernel panicが出てうまくいかない。

kernel panic - not syncing : VFS : Unable to mount fs on unkown - block (0,0)

とのこと。
ファイルシステムやSATAなどの設定を行ってもダメ。

もう少しいろいろいじってみようと思うけど...

Category: [kernel] - 09:41:18


広告

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Thu, 05 Jan 2012 18:52:11 JST (4942d)