Top > blog > 2009-05-25

広告

VMware Playerがインストールできない

VMware Playerをダウンロードしてインストールしようとしたができない。 やったこと

  • VMware Player(VMware-Player-2.5.2-156735.i386.bundle)をダウンロード
  • ダウンロードしたものをchmodで実行可能に
  • rootもしくはfakerootで
    # ./VMware-Player-2.5.2-156735.i386.bundle
    もしくは
    # bash VMware-Player-2.5.2-156735.i386.bundle
  • インストーラーウインドが立ち上がるので「install」をクリック
  • すると「UnicodeDecodeError」がでた
    • 最初はこれが原因かと思ったが関係なさそう
  • 言語を変えることでこのエラーはなくなる
    # LANG=ja_JP.UTF-8
  • ほとんど終わりというところで止まったままになる
    • たまに終了する。原因不明
    • 実際は終わっているみたい
  • 別のコンソールから「vmplayer」を実行
    • インストールがちゃんと終わった場合も同様
  • 大量のエラーで停止
  • 先日の「VMwareが動かなくなった」と同じパッチを当ててみたけどやっぱりだめ。

てな具合。
カーネルの問題かなあ

Category: [VMware][トラブル] - 16:44:06


広告

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Thu, 05 Jan 2012 18:52:15 JST (4942d)