あまった部品をかき集めて作ったPCにUbuntu 11.10をインストールした。 インストールまでは問題なかったが、再起動後、ログインすると勝手にシャットダウンしてしまう。
電源がしょぼいのでもしかしたら、過負荷でシャットダウンしたのかとも思うけど、インストールがうまくいったことを考えると違うのかなあ。
今時、メモリの相性など無いかと思うけど一応交換してみたが変わらなかった。 2本あるメモリを1本にしたらログインできたけど、もう一度再起動したらやっぱり勝手にシャットダウンするようになってしまった。
未だに原因がわからない。前もこんなことがあったような....どうやって解決したんだっけなあ。