広告 PyPy速っ!PyPy まだ、対応していないライブラリやモジュールがあるのですべてのプログラムで動くわけではないけれど、単純には #!/usr/bin/python の代わりに #!/usr/bin/pypy とするだけで10倍近く速くなる ただ、現時点ではunstableにはなくexperimentalにしかない。 pythonではうまく動いていたプログラムもたまに不具合が出るときがあるけど、ほとんどそのままで使える。 Category: [ソフトウエア] - 19:48:43
experimentalに手を出すunstableとは言え、ほとんど問題ないし、experimentalにあってunstableにないパッケージを使いたくなったので恐々experimentalを使うことにした。 今まで人柱になる気もなく、なんとなくexperimentalは「危ない」と思っていたのでよく調べずにいた experimentalを使うにはバージョンがunstableであることが必要らしい。つまりunstableと一緒に使う deb http://ftp.jp.debian.org/debian experimental main などを加え、インストールしたいものだけ apt-get -t experimental install *** と指定してインストールする必要がある。 なんだ知ってたらもっと前からやっていたのに。 Category: [インストール] - 12:43:07
広告 |