USBメモリを自動マウントしたからか(もしかしたらしなくても)、USBメモリを差し込むとNautilusで認識されて表示される。 root(sudo、fakerootを含む)にならなくてもファイルの移動ができる。 ファイル名が日本語でもちゃんと表示されて、操作できる。(ただし、扱うソフトが日本語のファイル名を扱えないとダメ)
便利だ。なんで今まで使わなかったのかなあ。シェル原理主義だからかwww