Top > blog > 2007-04-17

広告

VMwareが動かなくなったので

カーネルのバージョンを上げたためか、「vmware-config.pl」を実行してもVMwareが動かなくなったので「VMware」のところに書いておいたように http://ftp.cvut.cz/vmware/ から「vmware-any-any-update109.tar.gz」を取ってきて設定しなおしたら動いた。良かった良かった。

Category: [VMware] - 14:45:09

カーネルをアップグレード

kernl 2.6.20のソースがunstableのパッケージになったので、アップグレードした。
Core 2 duoに対応したので早速再構築。シリアルATAも対応しているので設定した。
今のところ問題なし。徐々に入らないモジュールとか機能を省いていこうと思う。

Category: [kernel] - 13:37:42

uimがおかしくなった

apt-get update & apt-get upgradeをしたらuimがおかしくなった。
インストールも削除もできなくなったので、古いバージョンをdpkgでインストールしなおしてから削除した。
再びuimを使って動かなくなるのもなんなので、SCIMに乗り換えた。
多少キーが違うけど(設定すればいい)、SCIMの方が良さそうなので、このまま使っていこうと思う。

Category: [インストール] - 13:34:25


広告

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Thu, 05 Jan 2012 18:51:56 JST (4942d)