Top > 古いノートにインストール2 広告 「古いノートにインストール」でDebianをインストールしたPanasonicのLet's note AL-N4 準備最近のノートとは違いフロッピードライブが付属している(取り外し可能)ので、フロッピーからのインストールとなる。フロッピーから入れるとなると一般的な方法で入れられる。
LinuxなどのUNIX系OSでフロッピーを作成するときは $ dd if=filename of=/dev/fd0 bs=1024 conv=sync ; sync とやる。 Windowsでフロッピーを作るときは「rwwrtwin」というツールを使う。「rwwrtwin.zip」という名でFTPなどに置いてある。 インストールまず、bootディスクで立ち上げて、rootディスクを入れろと言われるのでrootディスクを入れる。 で、ドライバーディスクを入れろと出てくるので、用意したディスクを入れる。 あとは、通常のインストールと同様に進んでいく。 広告 |