Top > VMwareが動かない2 広告 いつものように # apt-get update # apt-get upgrade とやったらVMwareが動かなくなった。 原因不明。 いろいろWebで調べてみるとどうもGCC関係らしい。カーネルをコンパイラしたGCCと同じバージョンのGCCでないとダメだとか。 # MAKEFLAGS="CC=gcc-3.3" make-kpkg とやってコンパイルすると大丈夫らしい。やってみる。確かにうまく行く。 # cd /usr/bin # rm gcc # ln -s gcc-3.3 gcc とやったらうまくいった。 やったーって対処療法だなあ。 # CC=gcc-3.3 vmware-config.pl …で,いけなかったかなぁ。 (とおりすがり) 広告 |