Top > 転写してエッチング

広告

プリント基板を作る方法として、特殊なシートにパターンを印刷して、生基板に印刷しエッチングする方法があるのでやってみた。

準備

  • PCBマテリアルズ転写シートを購入
  • 回路パターンを作成
    • プリント基板設計CADは何でもいいけど回路パターンを印刷する必要があるので、手軽に印刷できるものがいいかも

手順

PCBマテリアルズの「作成手順」通り行う。
簡単な流れ

  • 転写シートに回路パターンを印刷
    • 印刷面と裏表注意
  • プリント基板にアイロンで転写
  • 塩化第二鉄水溶液(たとえばサンハヤトH-1000Aなど)でエッチング
  • 穴あけ

結果、感想

  • 安い生基板が使えるので感光基板より安くて自由度が高いと思う。
    • ただ、転写シートが高いのでうまく使う必要がある
  • 手順が少ないので楽。
  • 細かいパターンの場合はアイロン掛けに熟練が必要
    • アイロンを押し付けすぎるとパターンが広がってしまい、隙間が埋まってしまう。
    • 0.3mm以下の隙間はきついかも
    • うまくできるようになれば、細かいパターンも転写できると思う。
  • エッチング耐性は高い。
    • ピンホールなどはほとんどなかった。
  • 転写シートを使わずにトナーを転写させる方法もあるが、転写シートを使ったほうが質がよい。
  • アイロンを使わない方法の方がいいかも

広告

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Thu, 05 Jan 2012 17:12:04 JST (4942d)